共同通信社の全国電話世論調査によると、「政治的公平」に関する総務省の行政文書について「不正確で捏造だ」とする高市早苗経済安全保障担当相の説明に対し、「納得できない」との回答は73.0%に上った。
共同通信
2023/03/13 15:33
https://nordot.app/1007899881004548096
探検
【共同通信世論調査】高市経済安保相の説明「納得できず」73% [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2023/03/13(月) 17:34:51.76ID:0ihJWAmU92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:39:21.94ID:oprJLR9i0 壺アゴラのウルトラ擁護連発マジワロタ
3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:41:41.08ID:uJiWJzBD0 電話世論調査w
4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:44:34.44ID:3wjXvNbN0 高市「共同は正確ではない」
5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:46:27.42ID:oprJLR9i0 大陸8割捏造女をやはり社会の大半が認めてなかったね
6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:50:05.49ID:sFT84ZSZ0 総務省の職員がヤバイのいるだろ
2023/03/13(月) 17:51:11.23ID:n/ey68Jw0
世論調査する意味あるの?
8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:51:51.26ID:yeB4Er6v0 野党はおかしな政務政権批判ヤメロ、
公務員は永年勤務ほぼ確定で偏向思考での権力固定の弊害ありき。
文章内容だけで問題なのは総務省だと言う事。
大きな問題このシステムは行政全部なのか「「言論統制」ありきのシステム」。
議論に自由があるのは当たり前、
事実虚偽の正否もそうだが公文書扱いする内容なのか、
非公表ではない非公式が当然必然、また政治主導から官僚主導に戻るのか。
公務員は永年勤務ほぼ確定で偏向思考での権力固定の弊害ありき。
文章内容だけで問題なのは総務省だと言う事。
大きな問題このシステムは行政全部なのか「「言論統制」ありきのシステム」。
議論に自由があるのは当たり前、
事実虚偽の正否もそうだが公文書扱いする内容なのか、
非公表ではない非公式が当然必然、また政治主導から官僚主導に戻るのか。
9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 17:57:01.77ID:yeB4Er6v0 >>8 内部言論の取り扱いの問題。
10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 18:04:12.71ID:Ph5ZSjyI0 この人、食ロたちのアマテラスだっけ?
2023/03/13(月) 18:12:01.14ID:MOWLdi4C0
>>7
これ共産党員に聞いてんじゃないのか
これ共産党員に聞いてんじゃないのか
12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 18:15:26.12ID:oprJLR9i0 やっぱり「ヤフコメも世論も高市擁護が多数」というのはネトウヨのデマだったね
2023/03/13(月) 18:18:08.69ID:lIa+Nria0
財務省のような一流官庁なら
「可能性が高い」なんて
アイマイなことは言わない
総務省は官僚のクズの集まりで
財務省みたいな一流官庁とは世界が違って
行政文書にウソ書くくらいは日常だ
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
が支配してるNHK日本反日協会の
そのまた下請け業者なのが総務省だ
NHKにスクランブル導入すら出来ない
霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!
ウソつきパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の言いなりのクソ官庁が総務省だからね
誰が大臣になっても、クソ官庁はクソだよ
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 18:18:17.76ID:NDrIvqcs0 またパヨクが国会審議を止めることに成功か
ホンマにコイツラ日本に仇なすことばかりするよね
ホンマにコイツラ日本に仇なすことばかりするよね
15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 18:21:57.73ID:Ph5ZSjyI0 ↑
と、反日朝鮮力ル卜の食ロさん✨
と、反日朝鮮力ル卜の食ロさん✨
2023/03/13(月) 19:25:17.13ID:1B05oPlw0
リンク先飛んでも誰にどうやって何人に聞いたのか全く記さないとか共同通信みたいな大手がこのレベルとかほんと終わってんな
100人に聞いても1000人に聞いてもどれも同じとか何でも単純化して考える文系馬鹿しかいないのか記者ってのは
100人に聞いても1000人に聞いてもどれも同じとか何でも単純化して考える文系馬鹿しかいないのか記者ってのは
2023/03/13(月) 19:25:53.35ID:1Zwt5pBl0
まーた永田メールとモリカケの二の舞いかよ!
虚構と妄想と捏造で国会審議を徹底的に空転させやがる!
ったく死ねよバカサヨ壺チョン!(怒り)
そもそも
公共電波を極めて安く使用する放送局の反日偏向番組への行政指導は合法だし、
政府のハンドリングとしても極めて妥当だろ(怒り)
小西は議員辞職に追い込まれ自殺するのを震えて待っとけ!
総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02001217.html
小西議員が公表された文書は、
私どももその文書の提示を受けまして、
当該文書に示された関係者に照会いたしましたが、
この文書については発言者について内容の確認をとっておられないこと、
文書の記載についてかなりの方々が、認識が異なるとおっしゃっていることが判明し、
さらに形式的な作成者が明確でない、
作成された経緯がわからないものもあることが明らかとなりました。
2023/03/13(月) 19:26:13.88ID:1Zwt5pBl0
・高市総務相は殆ど登場しない
・総務省内の旧自治省vs旧郵政省の争い
・そもそも「行政文書」を漏洩した職員は誰か?
・国家公務員法違反(秘密漏洩)の可能性が!
https://agora-web.jp/archives/230306053554.html
取扱注意付き行政文書を国会議員がSNSで公開するのは前代未聞だが、中身は大した話でない。
安倍政権の礒崎補佐官がTBS「サンデーモーニング」の偏向を行政指導しろと総務省にレクした。
しかし総務省は特定の局や番組を名指ししなかった。
「番組のみでも、政治的公平性を欠く場合は、放送番組準則に抵触する」となったが、これは昭和39年の国会答弁を踏襲したもの。
当然、8年前は誰も問題にしなかった。
しかも首相官邸にいる山田真貴子秘書官(旧郵政)は「礒崎補佐官(旧自治)は官邸内で影響力はない」「変なヤクザに絡まれたって話」と冷笑していた。
旧自治と旧郵政の内部抗争という側面があった。
(詳細:高橋洋一「小西文書は行政文書だが、それがどーした?!」
https://youtube.com/watch?v=YwP_4wXvQjs&si=EnSIkaIECMiOmarE)
この経緯に高市総務相は殆ど登場しない。
3月9日のメモに「高市大臣から総理に電話」とあるだけだ。
内容はもちろん日時すらなく、関与も圧力もへったくれもない。
最大の問題は、未確認文書が情報公開法の手続きを経ないで野党に渡り、それを議員がSNSで公開したことだ。
日本政府の情報管理が杜撰なのは世界でも有名で、これが軍事機密だったら、米軍は情報を提供しなくなる。
小西議員は公益通報(内部告発)だと主張するが、内容に新規性はなく、公開する公益性はない。
文書を渡した職員は、国家公務員法違反(秘密漏洩)の可能性がある。
2023/03/13(月) 19:32:33.04ID:8KjixmsO0
秘密漏洩該当しないよ
公務員には告発義務があるし、反社会性が強い行為はそもそも秘密にすべき事項ではないからね
公務員には告発義務があるし、反社会性が強い行為はそもそも秘密にすべき事項ではないからね
20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 19:43:57.86ID:zUjJKbvg0 こんな女が経済安保の場にいたら日本を滅ぼすわ
2023/03/13(月) 19:58:30.35ID:AIHoYZR00
>>1
うさんくせー
うさんくせー
22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 20:01:44.22ID:ihIHC8bw0 >>1
武市の説明には納得できないが、
そもそも何が問題なのかさっぱりわからん。
どうして騒ぐのかさっぱりわからん。
結局のところ、言論弾圧なんてやっていないのだし、
サンモニやTBSに抗議一つしていないのだからな。
サンモニやTBSは今日もやりたい放題だ。
武市の説明には納得できないが、
そもそも何が問題なのかさっぱりわからん。
どうして騒ぐのかさっぱりわからん。
結局のところ、言論弾圧なんてやっていないのだし、
サンモニやTBSに抗議一つしていないのだからな。
サンモニやTBSは今日もやりたい放題だ。
2023/03/13(月) 20:22:05.97ID:Mjq410bA0
>>1
この公文書を読んでいると、礒崎総理補佐官の聞き取りと
高市総務大臣の国会答弁のためのレクを
まるで一体で起こっているかのようにまとめられているけど、
少なくとも高市氏は礒崎総理補佐官の聞き取りは知らなく
放送法解釈変更に対する礒崎氏の働きかけは知らなかったんじゃないかな。
国会答弁のレクをしていたという認識しかなくて。
この公文書の捏造性があるところは、
高市総務大臣が礒崎総理補佐官と同じように放送法の解釈を変更しようとしているかのように書いているところだよ。
この公文書を読んでいると、礒崎総理補佐官の聞き取りと
高市総務大臣の国会答弁のためのレクを
まるで一体で起こっているかのようにまとめられているけど、
少なくとも高市氏は礒崎総理補佐官の聞き取りは知らなく
放送法解釈変更に対する礒崎氏の働きかけは知らなかったんじゃないかな。
国会答弁のレクをしていたという認識しかなくて。
この公文書の捏造性があるところは、
高市総務大臣が礒崎総理補佐官と同じように放送法の解釈を変更しようとしているかのように書いているところだよ。
2023/03/13(月) 20:27:42.61ID:gUrwF6Sg0
昭和39年の宮川電波監理局長の国会答弁。
「したがいまして、先ほどの御説明をもう少しふえんさしていただくならば、ある一つの番組が、極端な場合を除きまして、(略)」
「それがそういう意見しかないというふうな感じを与えるように、繰り返しそういうことが行なわれる、(略)
政治的に公平であるないという問題につきましても、やはり同じようなことが申されるのではなかろうかと思います。」
昭和39年の放送法解釈から政府はずっと変えてないわけだけど、これを高市は知らなかったのか?
そうだったらこれもかなり奇妙な話なんだよな。
「高市レク」の3カ月4カ月前に磯崎が「昭和39年のー!」って官僚に言ってて、高市レクがあって、その3か月後に高市があの国会答弁をしちまう。
今現在メディアに「放送法解釈変えやがってー!」って責められてるやつ。(実際は変えてないんだけど)
官僚は高市に「昭和39年にこういう答弁があります。そこから解釈変わってません」ってあえて説明しなかったのか?
これは罠だったりするのか?一番大事なことをなんで説明しなかったのか。
実際に高市の平成27年5月の国会答弁見ると、昭和39年の話は出てこないんだよな。
「したがいまして、先ほどの御説明をもう少しふえんさしていただくならば、ある一つの番組が、極端な場合を除きまして、(略)」
「それがそういう意見しかないというふうな感じを与えるように、繰り返しそういうことが行なわれる、(略)
政治的に公平であるないという問題につきましても、やはり同じようなことが申されるのではなかろうかと思います。」
昭和39年の放送法解釈から政府はずっと変えてないわけだけど、これを高市は知らなかったのか?
そうだったらこれもかなり奇妙な話なんだよな。
「高市レク」の3カ月4カ月前に磯崎が「昭和39年のー!」って官僚に言ってて、高市レクがあって、その3か月後に高市があの国会答弁をしちまう。
今現在メディアに「放送法解釈変えやがってー!」って責められてるやつ。(実際は変えてないんだけど)
官僚は高市に「昭和39年にこういう答弁があります。そこから解釈変わってません」ってあえて説明しなかったのか?
これは罠だったりするのか?一番大事なことをなんで説明しなかったのか。
実際に高市の平成27年5月の国会答弁見ると、昭和39年の話は出てこないんだよな。
2023/03/13(月) 20:41:02.84ID:8KjixmsO0
>>24
>ある一つの番組が、極端な場合を除きまして、これが直ちに公安及び善良な風俗を害する、あるいは、これが政治的に不公平なんである、こういうことを判断する??一つの事例につきましてこれを判断するということは、相当慎重にやらなければもちろんいけませんし、
>また、慎重にやりましても、一つのものにつきまして、客観的に正しいという結論を与えることはなかなかむずかしい問題であろうと思うのであります。
お前の略しているところに無理筋だって当人が主張しているだろ(笑
>ある一つの番組が、極端な場合を除きまして、これが直ちに公安及び善良な風俗を害する、あるいは、これが政治的に不公平なんである、こういうことを判断する??一つの事例につきましてこれを判断するということは、相当慎重にやらなければもちろんいけませんし、
>また、慎重にやりましても、一つのものにつきまして、客観的に正しいという結論を与えることはなかなかむずかしい問題であろうと思うのであります。
お前の略しているところに無理筋だって当人が主張しているだろ(笑
2023/03/13(月) 20:41:49.12ID:8KjixmsO0
よって、高市の主張は従来解釈の補充答弁ではない
27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 20:45:55.22ID:B/XaCxJ10 高市さんが質問と関係ない話を長々として
立憲の福山氏の質疑時間を浪費していた
追及を少しでも避けたかったのかもしれないけど
少しショックだった 姑息な手を使う人とは思わなかった
「朝まで生テレビ」の頃にはそんなイメージは無かった
立憲の福山氏の質疑時間を浪費していた
追及を少しでも避けたかったのかもしれないけど
少しショックだった 姑息な手を使う人とは思わなかった
「朝まで生テレビ」の頃にはそんなイメージは無かった
28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/13(月) 20:50:11.87ID:p1B5uAm60 この間総務省が調査結果発表していたのは レクあった0 なかった2
この調査結果は無視か
この調査結果は無視か
29あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 20:54:21.03ID:gUrwF6Sg0 >>24については四角に囲ってこう書いてあったわ。
俺の読み飛ばしで全く間違いだった。すまん。補佐官=磯崎のことだわな。
『安藤局長から資料に沿って説明。また、補佐官からの伝言(下記のほか、
「今回の整理は決して放送法の従来の解釈を変えるものではなく、これまでの解釈を補充するものである
こと」、「あくまで一般論としての整理であり特定の放送番組を挙げる形でやるつもりはないこと」)について付言。
質疑等主なやりとり以下のとおり」』
俺の読み飛ばしで全く間違いだった。すまん。補佐官=磯崎のことだわな。
『安藤局長から資料に沿って説明。また、補佐官からの伝言(下記のほか、
「今回の整理は決して放送法の従来の解釈を変えるものではなく、これまでの解釈を補充するものである
こと」、「あくまで一般論としての整理であり特定の放送番組を挙げる形でやるつもりはないこと」)について付言。
質疑等主なやりとり以下のとおり」』
30あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 20:54:48.75ID:B/XaCxJ10 国会中継 参院予算委 20230313 AK(13:00−17:00)
(16:15)田村智子氏(日本共産党)
〜放送法の概要説明 これまでの推移
■礒崎陽輔氏の ツイート文面2つをパネル紹介
「補充的説明をしてはどうかと(概要)」
20230309 ANN NEWS EX(am11:45〜)
放送法をめぐる行政文書で追及続く
松本大臣「従来の解釈変えていない」
〔政府統一見解(2016年)〕
(林 美沙希 アナウンサー)音声
「政府は2016年 政治的公平の判断に関し
『放送事業者の番組全体で判断するという従来の解釈に
変更は無いとしたうえで 1つの番組のみでも判断しうる場合がある』
とする 政府統一見解を示しています」
(16:15)田村智子氏(日本共産党)
〜放送法の概要説明 これまでの推移
■礒崎陽輔氏の ツイート文面2つをパネル紹介
「補充的説明をしてはどうかと(概要)」
20230309 ANN NEWS EX(am11:45〜)
放送法をめぐる行政文書で追及続く
松本大臣「従来の解釈変えていない」
〔政府統一見解(2016年)〕
(林 美沙希 アナウンサー)音声
「政府は2016年 政治的公平の判断に関し
『放送事業者の番組全体で判断するという従来の解釈に
変更は無いとしたうえで 1つの番組のみでも判断しうる場合がある』
とする 政府統一見解を示しています」
31あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 21:00:51.25ID:XY3wRkds032あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 21:02:32.75ID:B/XaCxJ10 岸田さんには解決能力が無さそうに見えた
頼りなかった 佳境に入って肝心なところで
下向いてペーパー読んでたし …
頼りなかった 佳境に入って肝心なところで
下向いてペーパー読んでたし …
33あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 21:14:54.19ID:B/XaCxJ10 >>31 福島氏は最初は小さな声で抗議
高市氏が質問の趣旨とは違う話をするので 徐々に大きく抗議
高市氏は福島氏の前提の話を無視して別方向の話を延々とする
やり遂げた 抗議の声があっても最後まで話し終えた
福島氏は止めることができなかった
途中何度も議長がと高市大臣に注意しても
福島氏がした質問とは違うアサッテの方向の話をして
最後に捨て台詞で「いいわけ」までして
立憲の質問時間を上手に削っていた
アンフェアだよね
同じ映像を見てもね 見る人によってはね …
高市氏が質問の趣旨とは違う話をするので 徐々に大きく抗議
高市氏は福島氏の前提の話を無視して別方向の話を延々とする
やり遂げた 抗議の声があっても最後まで話し終えた
福島氏は止めることができなかった
途中何度も議長がと高市大臣に注意しても
福島氏がした質問とは違うアサッテの方向の話をして
最後に捨て台詞で「いいわけ」までして
立憲の質問時間を上手に削っていた
アンフェアだよね
同じ映像を見てもね 見る人によってはね …
2023/03/13(月) 21:26:52.97ID:8KjixmsO0
>>31
現状高市側には新証拠出す以外反論の余地すらないよ
現状高市側には新証拠出す以外反論の余地すらないよ
35あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 21:33:10.40ID:xsHyRaFS0 壺トカゲ女は、これまでは同じ手法で逃げ切って来たから、今回も逃げ切ることだろう
36あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 21:48:15.29ID:mrOQR7MB0 有ったのか無かったのかの二択で、可能性が高いは返答になっていない。
総務省は無かったとは言えない、そうなれば総務省解体もののスキャンダルになる。
可能性であやふやにしておくのが、生き残る為の知恵です。
総務省は無かったとは言えない、そうなれば総務省解体もののスキャンダルになる。
可能性であやふやにしておくのが、生き残る為の知恵です。
37あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 21:55:40.35ID:F1fMGa7O0 これ、スレ立て出来ませんかね?
ほぼ全てのメディア通信社で報道 高市大臣が無かったと否定した大臣レク 総務省は大臣レクはあった可能性が高いと説明
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1678709212/
ほぼ全てのメディア通信社で報道 高市大臣が無かったと否定した大臣レク 総務省は大臣レクはあった可能性が高いと説明
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1678709212/
38あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 22:04:01.91ID:l+YXDED00 >>8
そりゃあ官僚は官僚主導に戻したいだろうさ
大臣なんかお飾りで首をすげ変えれば責任取ったことになって失敗もチャラにできるんだし
自分らの立案した政策を遂行できて、権限も手中にある、なんて最高だわな
民主主義なんて形ばかりで実質は自分らが国を動かしてる、テクノクラート万歳、共産主義万歳
って寸法だ
そりゃあ官僚は官僚主導に戻したいだろうさ
大臣なんかお飾りで首をすげ変えれば責任取ったことになって失敗もチャラにできるんだし
自分らの立案した政策を遂行できて、権限も手中にある、なんて最高だわな
民主主義なんて形ばかりで実質は自分らが国を動かしてる、テクノクラート万歳、共産主義万歳
って寸法だ
39あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 22:07:29.77ID:l+YXDED0040あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 22:12:22.40ID:l+YXDED00 まあ安倍政権で官僚の手から政治家へ主導権は移ったわけだが、この流れは小泉政権から来ている
その後民主党へ一時政権が移ったのも大きいだろう
民主党政治は悪夢ではあったかもしれんが、政治主導のためには必要だったのかもしれない
抵抗勢力とは小泉政権でも言われていたが、
安倍政権でモリカケでどんどこリークしてきたのはたぶんそうした政治主導への抵抗勢力なんだろうな
その後民主党へ一時政権が移ったのも大きいだろう
民主党政治は悪夢ではあったかもしれんが、政治主導のためには必要だったのかもしれない
抵抗勢力とは小泉政権でも言われていたが、
安倍政権でモリカケでどんどこリークしてきたのはたぶんそうした政治主導への抵抗勢力なんだろうな
41あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 22:16:17.79ID:YwOpJb+J0 高市の負け確定
42あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 22:18:34.19ID:azDP94P20 27%も納得してんだから許したれや
43あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 22:18:35.77ID:SUCEZadS0 >>1
世間には、相変わらず、しっかりとした5W1Hのない落書きを信じる人たちっているんだな。
世間には、相変わらず、しっかりとした5W1Hのない落書きを信じる人たちっているんだな。
2023/03/13(月) 22:44:48.53ID:8KjixmsO0
>>39
信ぴょう性じゃなくて正確性な
それも公文書管理法の趣旨で明確に合理的跡付け又はあとから検証できるように作成すると明記されているから失当
公文書は内容も信用できるように証拠能力を有する趣旨で作成されている
それでもなお証拠として不十分だと主張するならばそれは高市大臣と安倍総理の公文書管理法10条に基づくガイドライン作成に著しい手落ちがあり内閣として行政を掌理できなかった証拠でしかない
つまり、いずれにせよ高市大臣は辞任するか選挙で負けるかしかない状態だ
そもそもあとから主観証言で嘘をつかないために記録文書として残している点も忘れてはならない
信ぴょう性じゃなくて正確性な
それも公文書管理法の趣旨で明確に合理的跡付け又はあとから検証できるように作成すると明記されているから失当
公文書は内容も信用できるように証拠能力を有する趣旨で作成されている
それでもなお証拠として不十分だと主張するならばそれは高市大臣と安倍総理の公文書管理法10条に基づくガイドライン作成に著しい手落ちがあり内閣として行政を掌理できなかった証拠でしかない
つまり、いずれにせよ高市大臣は辞任するか選挙で負けるかしかない状態だ
そもそもあとから主観証言で嘘をつかないために記録文書として残している点も忘れてはならない
45あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 23:12:13.58ID:l+YXDED00 >>44
だからさw
誰が書いたかもわからんような文書、あとから適当にでっちあげていくらでも大臣を陥れることができるなんて、
なんて野党及び官僚に都合のいいシステムなんだよw
そんな解釈はあまりにアホすぎる
だからさw
誰が書いたかもわからんような文書、あとから適当にでっちあげていくらでも大臣を陥れることができるなんて、
なんて野党及び官僚に都合のいいシステムなんだよw
そんな解釈はあまりにアホすぎる
2023/03/13(月) 23:33:47.97ID:8KjixmsO0
>>45
公文書管理法はその管理権限を国務大臣及び総理大臣に委任している
自分で定めたガイドライン通りに作成されて法の趣旨没却していると言うならば、高市大臣と安倍総理の管理監督責任問題でしかない
よって、高市大臣はどっちに転んでも詰み
公文書管理法はその管理権限を国務大臣及び総理大臣に委任している
自分で定めたガイドライン通りに作成されて法の趣旨没却していると言うならば、高市大臣と安倍総理の管理監督責任問題でしかない
よって、高市大臣はどっちに転んでも詰み
47あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 23:40:35.00ID:l+YXDED0048あなたの1票は無駄になりました
2023/03/13(月) 23:41:28.74ID:l+YXDED00 この手の不明な文書メモなんか総務省内にいくらでも残ってるそうだよ
2023/03/14(火) 00:04:43.20ID:Za6ee0zj0
絶対に捕まらないようにしますと言ったな。
アレはウソだ!
アレはウソだ!
2023/03/14(火) 00:08:09.06ID:qMr/VzSs0
>>47
そういう余地を与えた高市総務大臣と安倍総理大臣も管理懈怠が問題なんだろwww
そういう余地を与えた高市総務大臣と安倍総理大臣も管理懈怠が問題なんだろwww
51あなたの1票は無駄になりました
2023/03/14(火) 00:36:50.17ID:mXfQA4yi0 偏向報道をして国民を騙している共同通信が何を言っても虚しいだけだろw
52あなたの1票は無駄になりました
2023/03/14(火) 00:40:45.50ID:mXfQA4yi0 >>46
自分で定めたガイドラインとは何のことだ?
自分で定めたガイドラインとは何のことだ?
2023/03/14(火) 01:01:04.13ID:h4QT8nBx0
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
が支配してるNHK日本反日協会の
そのまた下請け業者なのが総務省だ
NHKにスクランブル導入すら出来ない
霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!
総務省は官僚のクズの集まりで
財務省みたいな一流官庁とは別世界で
行政文書にウソ書くくらいは日常的だ
ウソつきパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の言いなりのクソ官庁だからね
誰が大臣になっても、クソ官庁はクソだよ
が支配してるNHK日本反日協会の
そのまた下請け業者なのが総務省だ
NHKにスクランブル導入すら出来ない
霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!
総務省は官僚のクズの集まりで
財務省みたいな一流官庁とは別世界で
行政文書にウソ書くくらいは日常的だ
ウソつきパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の言いなりのクソ官庁だからね
誰が大臣になっても、クソ官庁はクソだよ
2023/03/14(火) 01:50:20.27ID:qMr/VzSs0
2023/03/14(火) 09:50:29.89ID:D/iVP1eQ0
出ました、お手盛り世論調査(笑)で世論誘導
マスゴミ終わってるって自分で証明してどうすんだよ
放送法というか法律全般を守ろうね
マスゴミ終わってるって自分で証明してどうすんだよ
放送法というか法律全般を守ろうね
56あなたの1票は無駄になりました
2023/03/14(火) 09:58:37.84ID:FlMtwJdm0 >>17
それなんて便所の落書き?
それなんて便所の落書き?
2023/03/14(火) 09:59:54.01ID:qMr/VzSs0
じゃあネトウヨも反対の結果の世論調査だそうね?
2023/03/14(火) 11:23:30.26ID:98kShi100
メール永田に続く千葉からの刺客だからな。
千葉は賭けてんだよ、これに。
千葉は賭けてんだよ、これに。
2023/03/14(火) 12:01:22.41ID:6mZpiTb10
>>52
パヨ脳内ガイドライン
パヨ脳内ガイドライン
60あなたの1票は無駄になりました
2023/03/14(火) 12:07:15.59ID:3LFhpa0n0 壺の加護を受けられないってキツイなぁ
2023/03/14(火) 17:02:20.16ID:h4QT8nBx0
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
が支配してるNHK日本反日協会の
そのまた下請け業者なのが総務省だ
総務省は官僚のクズの集まりで
NHKにスクランブル導入すら出来ない
霞ヶ関で最低の三流クソ官庁だよ!
財務省みたいな一流官庁とは別世界!
行政文書にウソ書くくらいは
三流クソ官庁の総務省では日常的だ
ウソつきパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の言いなりの三流クソ官庁だからね
誰が大臣になっても、クソ官庁はクソだよ
2023/03/16(木) 11:49:40.09ID:rxwtZlQw0
マスゴミ様の世論調査や官僚様の行政文書は絶対不変の証拠になるってのがパヨクの認識だからね
なお基準は時と場合により変わる模様
なお基準は時と場合により変わる模様
63あなたの1票は無駄になりました
2023/03/19(日) 06:27:51.31ID:6vlc6Rit0 経済アンポンタン相
2023/03/20(月) 12:15:08.07ID:AnCncPCZ0
【朝日世論調査】高市氏説明「納得できない」62% 放送法文書 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1679267184/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1679267184/
65あなたの1票は無駄になりました
2023/04/01(土) 17:22:04.71ID:tRq8eXGP0 高市早苗氏に自民党で広がる失望 「質問しないで」答弁撤回の舞台裏(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680334029/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680334029/
2023/06/03(土) 23:38:09.67ID:gnU2H3RL0
スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- プーチン政権、愛国者を称賛、反戦活動家を弾圧 [241672384]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 京都のホテル「あっイスラエル人が泊りに来たどすえ」→私は戦争犯罪に加担してないことを誓います≠ニいう署名をさせて炎上 [597533159]
- 能登の公務員「え?スポ少の準公金で俺の車をレストアしたらダメなんすか?じゃあ返します」素直だから警察沙汰にならず [389326466]